運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-23 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

それから、沖縄防衛局にはこの通知に基づく報告はございませんが、このほか、各地方防衛局では地域の実情に応じまして幅広く苦情受付を行ってございまして、例えば、沖縄県内米軍関係飛行場等周辺住民の皆様や自治体から沖縄防衛局に寄せられた米軍航空機騒音苦情として、同じ時期で申しますと、令和二年七月から十二月までの間に合計八百二十一件を受理してございます。  

鈴木敦夫

2020-06-02 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

伊波洋一君 お手元資料の二ページの方を見ていただくと分かるんですけれども宜野湾市の基地被害一一〇番の騒音苦情は、安倍政権下平成二十五年二百三件から平成三十年六百二十八件と三倍に増えています。  このように、私たちのこの今の状況は、日本政府日本国民の生命と健康を守る責務を放棄するようなことがあってはなりません。外務省にはやはり、米軍機飛行自粛を求めるよう強く申し上げたいと思います。

伊波洋一

2018-05-17 第196回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

小野寺国務大臣 立川飛行場騒音苦情については、平成二十七年度二百二十七件、二十八年度百七十九件、二十九年度二百四十六件の苦情が寄せられていると承知をしております。  なお、立川飛行場周辺自治体であります立川市が市内に所在する場所におきまして航空機騒音を測定した結果によれば、環境基準値のLden五十七デシベルを下回っているものと承知をしています。  

小野寺五典

2018-04-13 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

これは、防衛省が作成をしたもので、上と下、二つありますけれども、上側の米軍機飛行に係る苦情等受付状況表ということで、住民方々から米軍機飛行にかかわるような苦情を受け付けた場合に、そのことを記録をし、米側に対応を求める、その際に飛行実態回答を求める、こういうことを記録をした米軍機飛行に係る苦情等受付状況表、これが昨年の七月まで行われていたんですが、下側地方防衛局に寄せられた航空機騒音苦情一覧

塩川鉄也

2011-07-29 第177回国会 衆議院 外務委員会 第15号

しかし、航空機騒音苦情というのは、過去五年間の平均が百八十五回と余り減少していないわけですね。二〇〇九年度は二百二十八回で最高となっております。  こうした地元住民苦情を受けて、武蔵村山市が、二〇一〇年の十一月十五日から十七日の三日間に航空機飛行経路飛行高度測定調査というのを実施しております。

笠井亮

2009-06-19 第171回国会 衆議院 外務委員会 第17号

ただ、具体的な航空機所属は明らかでございませんけれども平成二十年度で計百六十五件の騒音苦情が寄せられているところでございます。  防衛省といたしましても、これまでも、周辺住民方々生活に与える影響が最小限になるよう飛行時間等について配慮してきたところでございますけれども、今後とも、当省所属航空機につきまして運用上可能な範囲で最大限の努力を行ってまいりたいと考えているところでございます。

井上源三

2008-04-18 第169回国会 参議院 決算委員会 第3号

ども本省といたしまして、全国から報告されました低空飛行に関する騒音苦情等の状況は集計をし、おおむね四半期ごと在日米空軍通知をいたしますとともに申入れを行っておるところでございます。各地におきましてそのような低空飛行による苦情発生をした場合、必要に応じ、私ども本省から個別に第五空軍、すなわち在日米空軍申入れを行っているところでございます。  

石破茂

1998-03-11 第142回国会 衆議院 外務委員会 第3号

なお、それに先立ちますけれども、二月十日に地元住民方々からも騒音苦情等がございましたので、仙台防衛施設局は、二月十日に同じように米軍三沢基地に対しましてその事実の有無を照会しております。  これに対しまして、米軍からは、二月十九日でございますが、仙台防衛施設局に対しまして、苦情のあったエリア上空飛行していない、また伊豆沼に関しては、米軍機上空飛行することはないとの回答を受けております。

小澤毅

1997-04-08 第140回国会 衆議院 日米安全保障条約の実施に伴う土地使用等に関する特別委員会 第3号

嘉手納の町長さんは、これまで最も騒音被害のひどかった地域発生回数は減ってきているけれども、それ以外のところで騒音苦情がふえてきている。昨年、そういう沖縄人たちが、これだけもうがんがんと、堪忍してほしいという気持ちで訴えたことが受けとめられたはずなんですけれども、これは今、市長さんや町長さんはだめですとおっしゃっているわけですね。

山元勉

1984-07-26 第101回国会 参議院 地方行政委員会 第20号

政府委員鈴木良一君) 騒音苦情増大原因でございますけれども、いろいろあると思いますけれども、やはり都市化の進展によります生活様式が大変変化した、あるいは深夜飲食店娯楽施設等大変増加をしてきた、あるいは音響機器大変普及をしてきて各種の騒音源というものが増加してきた、そういうような問題、あるいはまた深夜飲食店等住居地域等に混在をいたしておりまして、そういうものが必ずしも十分な防音装置を設

鈴木良一

1984-07-03 第101回国会 衆議院 地方行政委員会 第21号

そしてこのときに、では一体どういうふうに処理をしたらいいのかということでございますが、今先生の御指摘のように、実際に騒音苦情が一一〇番等で夜警察の方にかかってくる、現場に警察官が行く、なるほどその場でちょっと注意すれば一たんはおさまるかもしれないけれども、また同じことが繰り返される、一つも根本的な解決にならない、こういうような繰り返しに現場としても非常に困っておるというふうに聞いております。

鈴木良一

1979-04-10 第87回国会 衆議院 決算委員会 第5号

これは防音設備を早くやってくれ、うるさくてだめだ、こういう要求もあるのですが、この騒音苦情特にこれに対してこれからどういうふうに対処していくのか。阿智村の中関の問題に対しては、防音設備をつくってくれという古い要求があるのですが、これに対してはいまどういうふうになっているのか、それをひとつお答え願いたい。

原茂

1970-12-08 第64回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

そしてばい煙が出るとかあるいはクレーンとかモーターの音がうるさいということでずいぶん騒がれ、三十五年に近所の奥さん方十数人が、ばい煙をとめてほしい、こういうような事件がありまして、結局この社長さんは工場周囲の壁を高くすること、そして騒音苦情の多かった民家三軒は自分で買い取ったわけであります。ところがその後また公害問題を民家から言われまして、たとえばこういうふうに書いてあります。

貝沼次郎

1966-05-12 第51回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第15号

一つ厚木飛行場周辺における騒音苦情でございます。もちろんこれは震動も入っております。二つは中部地方における小牧飛行場の件でございます。三つ中部地方における小松飛行場騒音などの件でございます。以上三つの代表的な事件のうちで、これはいずれも大々的に調査を進めまして、かなり膨大な資料が収集されております。

辻本隆一

  • 1